2016年09月24日

先人に学ぶ(17) 「子供が育つ」

景色924。
 朝からが降り,日中に強く雨が降った“湿った一日”でした。

 週初めの天気予報では「曇り」でしたが,“残念な天気”になってしまいました
 当地の多くの小学校で,運動会が予定されていました。ほとんどの学校が,明日に順延になり“仕切り直し”です。
 そのなかで,「運動会できました!!」という小学校がありました。市内全域が雨ではなかったようです。広い市域(面積)の当市ならではかと思います。

 明日は,晴れた日になりますように!
  ◇新城市立学校「最新の更新」



 2学期の学校では,「スポーツの秋」「文化の秋」に合わせた行事が続きます。
 子供達が“活躍する場”の多い時期です。

○ 行事のないときに,自分をもって取り組んでいける子供に育てる。
○ 指導の無いところに, 子供は育たない。
○ 行事を通して子供を育てる。
○ 子どもに自信を持たせる。積み上げていく。
○ 自分たちで,きっちりやれる指導を考えていく。

 多くの子供達は,「行事が好き」です。そして,そこに“活躍の場”を見出します。
 彼らのおかげで,“活気”のある行事になり,“成果”があります。
 そこで「良かった」「頑張った」と反省をして終えていくことがありました。

 しかし,行事がないと…。
 それは“十分でない”と,さらなる成長を促すような指導を行うように言われました。

 最近では,「育てる」という言葉に抵抗感をもつ先生もいるようですが,大切なことだと思います。
 “指導をする”ことで子供が育ち,それなしに育っていきません。このことを「育てる」と言うのだと思います。

 みなさん,子供たちは育っていますか



【備忘録】
 ◇先人に学ぶ(16) 新学期の生徒指導 2016/09/04
 ◇先人に学ぶ(15) 「次に向けて」 2016/08/16
 ◇8月。先人に学ぶ(14) 「計画」「本物」 2016/08/01
 ◇先人に学ぶ(13) 昭和54年「教育の課題」 2016/07/09
 ◇先人に学ぶ(12) 次の活動に向けて 2016/06/28
 ◇先人に学ぶ(11) 「先生の一日」(つづき) 2016/06/18
 ◇先人に学ぶ(10) 子どもを語ることば 2016/06/13
 ◇先人に学ぶ(9) 「白雲悠々」(4/4) 2016/06/08
 ◇先人に学ぶ(8) 「白雲悠々」(3/4) 2016/06/05
 ◇先人に学ぶ(7) 「白雲悠々」(2/4) 2016/06/04
 ◇先人に学ぶ(6) 「白雲悠々」(1/4) 2016/06/03
 ◇先人に学ぶ(5) 授業をつくる 2016/05/31
 ◇先人に学ぶ(4) 「先生の一日」 2016/05/21
 ◇先人に学ぶ(3) 校長先生があいさつで 2016/05/17
 ◇先人に学ぶ(2) 意図的に 2016/05/04
 ◇先人に学ぶ(1) 年度初めに 2016/04/28



おまけ リオから東京へ







同じカテゴリー(先人に学ぶ)の記事画像
本土復帰52年。 9-6 尋常小学校のようす──明治の学校 (昭和に生きる)
9-5 学校のうつりかわり (昭和に生きる)
キャリアブレイク。 9-4 草部学校から (昭和に生きる)
Xデー? 9-3 浅木学校(2) (昭和に生きる)
9-2 浅木学校(1) (昭和に生きる)
連休? 9-1 “松の木”は知っていた (昭和に生きる)
同じカテゴリー(先人に学ぶ)の記事
 本土復帰52年。 9-6 尋常小学校のようす──明治の学校 (昭和に生きる) (2024-05-15 17:00)
 9-5 学校のうつりかわり (昭和に生きる) (2024-05-14 17:00)
 キャリアブレイク。 9-4 草部学校から (昭和に生きる) (2024-05-13 17:00)
 Xデー? 9-3 浅木学校(2) (昭和に生きる) (2024-05-08 17:00)
 9-2 浅木学校(1) (昭和に生きる) (2024-05-07 17:00)
 連休? 9-1 “松の木”は知っていた (昭和に生きる) (2024-04-30 17:00)

Posted by ガク爺 at 19:30│Comments(0)先人に学ぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。