2022年12月25日

勉強会「ワークエンゲージメン」など

門松1225。 朝から青空が広がり、よい天気でした。日差しのおかげで“暖かい日”でした。


 地区の白鳥神社の境内に、門松が設けられました。
 新年を迎える準備が整いました。ありがとうございました



 午前中,わくわくバルーン(キャリアコンサルタントの任意団体)の勉強会がありました。
 第1部は「メンタルヘルスとワークエンゲージメント」と「職場のメンタルヘルス対策」について、会員からの情報提供、提言があり、参加者で話し合いました。
 後半(第2部)は、「ゲーミフィケーション」を取り入れた人材育成について学びました。

 ワークエンゲージメントは、「活力・熱意・没頭」お3つがそろった状態をいいます。
ワークエンゲージメント1225。
 メンタルヘルス予防について、一次、二次、三次と予防策がいわれますが、“0次予防”としてワークエンゲージメントに注目されています。
 ワークエンゲージメントのメリットは…
 ワークエンゲージメントは○○する…
 ジョブ・クラフティングは…



 ゲーミフィケーションの話題では、“自立型人材が求められている”状況に応える手法であることが、事例をもとに紹介されました。
 “若手の育成”に効果的な手法であると思いましたが、それを進める管理職や上司が“理解”し“受け入れられる”かにかかっているようです。
 プロアクティビティとアダプタビリティ…
 アフォーダンス…
 働きたくなる環境のデザインは…


 新しい知識、活動を知り、意識の変化のある時間でした。ありがとうございました



【関連】
  ◇わくわくバルーン – わくわくするような未来へ!
  ◇みんなのメンタルヘルス(厚生労働省)
  ◇サイト内検索「ワーク・エンゲイジメント」(厚生労働省)
  ◇コラム2ー6図 ジョブ・クラフティングについて(厚生労働省)

わくわくバルーン1127。
  ◇キャリアコンサルティング・キャリアコンサルタント(厚生労働省)
  ◇キャリコンサーチ(キャリアコンサルタント検索システム)より(厚生労働省)
  ◇「人生100年時代」に向けて(厚生労働省)


タグ :キャリア

同じカテゴリー(キャリア)の記事画像
キャリアブレイク。 9-4 草部学校から (昭和に生きる)
新卒1年目…。 3-7 動物 -動物の概説(7) (作手村誌57)
大丈夫? 7-2.1 わらべ歌(1) (作手村誌)
丑の日。 勉強会。 『月と散文』(又吉直樹・著)
キャリアコンサルティング。 4-3 社会人として (教育の再生)
『そうなんだ!しごとのお話』(長田徹・監修)
同じカテゴリー(キャリア)の記事
 キャリアブレイク。 9-4 草部学校から (昭和に生きる) (2024-05-13 17:00)
 新卒1年目…。 3-7 動物 -動物の概説(7) (作手村誌57) (2024-03-28 17:00)
 大丈夫? 7-2.1 わらべ歌(1) (作手村誌) (2023-09-21 17:00)
 丑の日。 勉強会。 『月と散文』(又吉直樹・著) (2023-07-30 17:00)
 キャリアコンサルティング。 4-3 社会人として (教育の再生) (2023-01-16 17:00)
 『そうなんだ!しごとのお話』(長田徹・監修) (2022-12-04 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。