2016年05月27日

旅を終えて。

 明け方まで雨が降りましたが,日中は日差しも出て“暑い日”になりました。
 G7伊勢志摩サミットが終わりました。
 オバマ大統領が広島を訪問した歴史的な日でした。



 旅から戻りました。東北を巡りました

東北001


 東北を訪れると,やはり「震災の跡」が気になります。
 その姿は,以前とは大きく変わっていました。しかし,それと同じくらいかそれ以上に「変わっていない」「以前のまま」と感じることがありました。
 これまでの時間を考えると,“変わっていない”ということは,後退しているということなのかもしれません。
東北002

東北004


 三陸各所で,ダンプやトラックが道路を行き交い,重機が現場で動き回っていました。
 その数の多さに,驚きと怖さを感じました。

 車窓から“現場”を見て,こんなメモを綴りました。

 旅の途中。
 変わっていく中で
 その日を残すことの
 意味と難しさ
 復興・福幸には
 どちらが…。


 被災地から遠くにいる者が,「今」について語ることはできませんが,「復興・福幸とは何か?」について考えさせられる光景でした。
東北003



 今,そして次に,できることは…。



【関連】
  ◇The White House - @WhiteHouse(Twitter)
  ◇オバマ大統領の広島スピーチ全文(ハフィントンポスト‎)
  ◇【オバマ大統領広島訪問】安倍首相の演説全文(産経ニュース‎)




  


Posted by ガク爺 at 19:15Comments(0)日記