2016年04月21日
『盆踊歌集』より その5

雨の日になりました。
熊本地震の被災地も雨のため,行方不明者の捜索や復旧作業が中断しているようです。
まだ地震は続いています。被害が広がらないように,そして早い復旧が進みますように,強く願います。
4月2日の「 「盆踊り」歌。」で紹介した『盆踊歌集(手踊り唄)』の5回目です。
『せっせ踊』
せっせ踊りは今はじまるに
婆さ出てみよ孫つれて
ちょいとせっせのどーど
せっせ踊りはせつない踊り
おなかの赤子をもみくだる
盆の十四日踊らぬやつは
縁にこしかけ色ばなし
*****************
『高い山』
高い山から谷そこ見ればよー
瓜やなすびの花ざかりよ
はりはよーいよーいよい
ついておいでよこの提灯に
けっして苦労はかけりゃせぬ
赤いパラソルだてにはささぬ
日よけ雨よけ男よけ
【今日の小咄】
歴史の試験で「1600年,徳川家康と石田三成が( )で戦った。」という問題に,「必死」と答えた生徒がいた。
【おまけ】
NASAが公開した国際宇宙ステーションISSからの映像です。4KウルトラHDで撮影されたタイムプラス動画です。
ISSから“見下ろす”オーロラは,とても神秘的です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。