2017年03月30日

見切り発車? 「ピカソから7つの助言」

花0330。 朝,思ったより雲のある空で,「たくさん洗濯したのに…」と恨み声が聞こえそうな天気でした。
 昼過ぎには青空が広がってきて,晴れの日になりました。



 今日は,旧暦の3月3日です。
 いつも,この日までお雛様を飾っています。

 玄関で季節を彩って(?)くれました。感謝
 明日からは,端午の節句に向けて鎧兜を飾ります。



 先日,ある事業(?)の打ち合わせをしたとき,担当者から「○○については,何も決まっていません。これから運営(?)しながら決めてください。」と“説明”がありました。
 「えっ」と驚きましたが,その後の話を聞いても,確かに“何も決まってない(決めてない)”ようでした。

 こうした進め方は,“見切り発車”です。
 “何ごともない”ならば上手くいくでしょうが,小さなトラブルであっても一つあれば…。
 大丈夫かな…。



 昨年までのブログ『福禄寿』から見つけた言葉です。
   『ピカソから7つの助言』

1.必ずできると信じろ
  イメージが出来ることは出来る。イメージできないものは出来ない。
  これは避けがたく,明白なことだ。

2.限界を超えろ
  私はいつも自分の出来ない様なことをする。
  どうやっていいかは学ぶことが出来る。

3.「その時」を待つな
  インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ。

4.動け
  決定を明日に引き伸ばせば,それは実行されないまま死んでしまう。
  すべての成功の鍵は行動だ。

5.正しく問え
  他の人間はなぜそうなったかと問う。
  私はいつも何ができるのか,なぜできないのかと問う。

6.ジャッジせず、隠された美を見ろ
  我々は脳をほじくり出して,ただ目だけで判断することができればいいのだが。

7.遅すぎるなんてことはない
  若さは年齢では無い。
 いかがですか。



【おまけ】
 今日,愛知県教職員の異動が発表されました。
 今年は“定年の歳”で,いつもより多くの友人・知人の名が見られました。
 みなさん,長い教職生活,お疲れさまでした。
 
 中日新聞のサイトでは,教職員の名前から異動が確認ができます。
   ◇先生サーチ(教職員異動検索)(中日新聞プラス)
  

Posted by ガク爺 at 19:00Comments(0)日記雑記